ダンジョン内の宝物戦で倒すと新しい宝物が手に入り、HP0でない限りダンジョン内で使用可能です。
宝物を置く台座が繋がっている場合、隣り合わせに配置することで合体技を出すことがあります。
合体技が出せる条件が揃うと候補の宝物が光るので隣に配置すればOK♪
とても強力な技があるのでHPを削りきらないといけない相手と戦う場合など知っておくとよいです。
持ち込み制限も踏まえて使って行きます。
合体技名 | 効果 | 宝物の組み合わせ |
穏かなる平原 |
次の宝配置時 台座の影響を受けない |
太陽の仮面&巻貝のお守り,珊瑚の髪飾り&魚型の土笛 鳥篭型の燭台&ダリアの水さし,白鳥の横笛&桜の花弁の鈴 女神の皿&羽根のお守り,伝書鳩の木枠&守護者の盾 |
神々の鉄槌 |
攻撃力x4 |
熊手の杯&牡鹿の胸像&猪のお守り 獏の手鏡&スフィンクスの兜&天使の髪飾り 虎縞の指輪&銀狼の短剣&巫女の髪飾り 大鬼の斧&駿馬の水さし&森の番人の像 |
蜃気楼の住人 |
次の宝配置時 属性の影響を受けない |
唐草の鏡&海妖の角,若葉の書&カナリアの冠 茨の冠&海神の鎧,樹海の盾&蝙蝠の棺 白樺の鎧&賢者の胸像 |
静寂なる泉 |
他の宝配置時 台座の影響を受けない (3ターン有効) |
小鳥の首飾り&飛竜の像&海蛇の首飾り |
脆弱なる鼓動 |
相手の防御力1/4ダウン (3ターン有効) |
審判の太鼓&オウムのランプ&竜の角 |
旋律の疾風 |
攻撃力x2 |
熊手の杯&唐草の鏡,白兎の髪飾り&若葉の書 白馬の籠手&聖人のランプ,金羊の書&巡礼者の石碑 聖獣の壷&救世主の胸像 |
大地の恵み |
台座の影響を受けない |
太陽の仮面&猪のお守り,鴉の銅鏡&猟犬の太鼓 隼の指輪&茨の冠,渡り鳥の水さし&海馬の水さし 片翼の太鼓&梟の胸像 |
沈黙の隣人 |
属性の影響を受けない |
唐草の鏡&鱗の籠手,生命の樹の木片&踊り子の仮面 鈴蘭の笛&翼あるものの石碑,新緑のランプ&銀鮫の銅像 |
嘆きの雷 |
攻撃力x3 |
熊手の杯&道化師の木簡,巨象の鈴&天使の髪飾り 銀狼の短剣&月桂樹の杯 |
柔弱な溜息 |
相手の防御力1/8ダウン (3ターン有効) |
司祭の杯&巻貝のお守り,呪術師の首飾り&大ウナギの燭台 淑女の水さし&激流の鞭,玉座の鎧&海亀の盾 死神の斧&木片の胸像 |
一時の休息 |
次の宝配置時 相手の攻撃力1/2ダウン |
海妖の角&鱗の籠手,大ウナギの壷&紫陽花の絵皿 海蛇の首飾り&波間の棺,海の青色の仮面&白鯨の杯 |
風前の灯火 |
相手の防御力1/2ダウン (3ターン有効) |
預言者のお守り&守人の鞭&大洋の書 旅人の書&海獣の胸像&神官の棺 |
腐食する鎧 |
次の宝配置時 相手の防御力1/2ダウン |
清流の指輪&大洋の書,水面の鏡&大鷲の絵皿 波模様の太鼓&薔薇の鞭 |
忘却の旅人 |
次の宝配置時 属性の影響を受けない (3ターン有効) |
鳳仙花の首飾り&オウムのランプ&狂犬の鞭 蓮華の燭台&ダリアの水さし&怪鳥の斧 |
女神の抱擁 |
次の宝配置時 相手の攻撃を受けない |
黒猫のランプ&翼あるものの石碑&飛竜の像 |
攻略しつつ不定期更新します。
前回クリア分で分かっているものとやり直しで見つけている分のまとめのためクエストに載っていない宝物も出ています。